框・上がり框・あがり框
G682 迫力の80mm厚上框!変形坊主加工で完成♪
G682広報部 未知御影石框・上がり框・あがり框玄関石種関連記事
今日の工場では、厚物&変形坊主の框を制作していました。 図面はこちら。 石厚は80mmを使用し、小口は変形の坊主加工。 繋がる框は、小口の形を一定にさせて慎重に削り …
クレママーフィル 高級感&重量感♪100mm厚材で上框を制作!
クレママーフィル大理石広報部 未知框・上がり框・あがり框玄関石種関連記事
今日の工場では、100mm厚の板材を使用した上框を制作していました。 図面はこちら。 迫力ある框になりそうですね・・・ 次々と出来上がっ …
G664 社内で絶賛!!玄関框の美しさに見惚れて・・・
G664R框・Rかまち屋外広報部 未知御影石框・上がり框・あがり框玄関石種関連記事縁石(えんせき,ふちいし,へりいし)
今日の工場では、なんとも美し~ぃ框の仮並べをしていました。 まず、図面を見てみましょう。 3分割の框となりますが、一部分が …
ピンファーラン 氷の結晶?花開いた様なずっしり框が完成!
ピンファーラン屋外広報部 未知御影石框・上がり框・あがり框玄関石種関連記事
今日は、60mm厚ある框を制作していました。 図面はこちら。 最長6925mm。 厚みある框を、最低限の長さ5分割で制作。 それでも1本あたり30kg有ります。 & …
ボテチーノ ボテチーノ框は、見た目も足にも、優しさ一杯!
ボテチーノ大理石屋内屋外広報部 未知框・上がり框・あがり框玄関石種関連記事
今日の工場では、何本もの框が並べられていました。 図面はこちら。 石の厚みは、全体に35mmに決めます。 その後、鉄筋補強で強度を付けます。 ボテチーノは、比較的衝 …
G654 繋がる御影石の框!加工はテーパー&バーナーで。
G654屋外広報部 未知御影石框・上がり框・あがり框玄関石種関連記事縁石(えんせき,ふちいし,へりいし)
今日は、同じ形が何本も並べられた製品を見つけました。 図面はこちら。 同じような巾寸法に 少し勾配を付けた框の製品です。 こちらは、取付図です。 &n …
グリスフォシリ 大人気分満載♪上框はクラシカルな大理石で。
グリスフォシリ大理石広報部 未知框・上がり框・あがり框玄関石種関連記事
今日の工場では、貝殻模様の大理石『グリスフォシリ』で 上框を制作していました。 図面はこちら。 20mm厚の板材を使用ですが、比較的弱い石の為 強度を …
山西黒 丸ごと框?座彫り加工の製品が完成!
山西黒(サンセイクロ)広報部 未知御影石框・上がり框・あがり框玄関石種関連記事
今日の工場では、座彫り加工の框を制作していました。 通常は、板材を貼り合わせる仕様が多いですが 今回は石厚50mmの板材から、石を削り落とす加工をしていました。 & …
ビアンコカラーラ 上框はコーナー部分も鮮やかに!
R框・Rかまちビアンコカラーラ大理石広報部 未知框・上がり框・あがり框玄関石種関連記事
今日は、ビアンコカラーラの踏石に立上りを接着させた 上框の製品を見つけました。 図面はこちら。 直線の部分は垂直に立上りを接着していくのですが コーナー部分は、どのような仕上りになっているので …
G682 石厚80mmの坊主加工☆彡 迫力のR框が堂々完成!!
G682R框・Rかまち広報部 未知御影石框・上がり框・あがり框玄関石種関連記事
今日工場に入ると、入り口に置かれた存在感ある製品を見つけました。 図面はこちら。 石厚は80mmを使用。 型板に合わせ、手作業で形を造ります。 &nb …