新着
G603 御影石の束石!戸当たり加工もお手の物♪
今日の工場では、御影石G603で束石を制作していました。 図面はこちら。 束石は2個。 真ん中には敷居が入る為、それぞれに …
山西黒 サンドブラストの美しさにうっとり♪
山西黒(サンセイクロ)広報部 未知御影石浴室湯淵(湯ブチ・浴槽笠石)石種関連記事
こんにちは!未知です。 今日の工場では、真っ黒の御影石『山西黒』にサンドブラストをかける 湯渕を制作していました。 図面はこちら。 &n …
十和田石 やすらぎの青 今回の吐水口(湯出し口)は秋田県から・・・
十和田石吐水口(トスイ口・湯口)国産石材広報部 未知浴室石種関連記事腰掛け石
こんにちは!未知です♪ 今日の工場では、『国産 十和田石』で吐水口を制作していました。 最近は、特に吐水口の注文が多いんですよね~ しかも!! 形はさまざま。 しかし、どんな形で …
G664 社内で絶賛!!玄関框の美しさに見惚れて・・・
G664R框・Rかまち屋外広報部 未知御影石框・上がり框・あがり框玄関石種関連記事縁石(えんせき,ふちいし,へりいし)
今日の工場では、なんとも美し~ぃ框の仮並べをしていました。 まず、図面を見てみましょう。 3分割の框となりますが、一部分が …
トラバーチンロマーノ オーディオボードに最適!特性を活かした多孔質が奏でる音質と音色♪
オーディオボードオフィス・施設・店舗・業務用トラベルチーノロマーノ大理石広報部 未知彫刻台・飾り台石種関連記事
今日の工場では、トラバーチンロマーノでオーディオボードの制作をしていました。 図面はこちら。 石の厚みは30mm。 巾300mm×奥行2 …
インパラブラック 吐水口はマットな質感の水磨き仕上げで!
インパラブラック(ラスティンバーグ)吐水口(トスイ口・湯口)広報部 未知御影石浴室石種関連記事
今日の工場では、同じ形の吐水口を2個製作していました。 図面はこちら。 形は、至ってシンプル。 各パーツを切断した後、本磨きの板材からあ …
バルチックブラウン 存在感が半端ないっ!☆迫力の200mm厚!!
今日の工場では、最近では見ない200mm厚の笠石を制作していました。 図面はこちら。 緩やかなRが付く形ですね! お客様からは、型紙が送 …
白御影石 車止めは、ニャンともかわい~ぃ♪イラストで。
毎日のように、出荷される車止め。 今日は、猫のイラスト付き車止めを制作していましたよ! あまりにも可愛くて、思わずパチリ!!   …
タソスホワイト どんな形にも対応します!白大理石のカウンターが完成♪
オフィス・施設・店舗・業務用カウンタータソスホワイト受付カウンター大理石屋内広報部 未知石種関連記事
今日は、真っ白な大理石でカウンターの制作をしていました。 図面はこちら。 このような納まりの時は、石種、石厚、巾寸法や奥行寸法から考えて 3分割で提案しています。 …
G603 丸柱制作!加工手順はどのようにして進められるの??
今日は、職人の腕を最大限に発揮出来る丸柱の制作をしていました。 図面はこちら。 200φの円柱型に、先端は雪だるまのような形を造り上げるのですが 果たして、どのような加工手順で進められるのでし …
インド蛇紋 気品溢れるグリーンの濃淡。小口ラインは小段+R加工で華やかに!
インドジャモンカウンタートイレ・サニタリー受付カウンター大理石屋内広報部 未知棚板・面台(サニタリー天板)石種関連記事
今日の工場では、グリーン系大理石『インド蛇紋』で、天板の制作をしていました。 図面はこちら。 わずかに小段を付けた所へ、R面を付けることにより お洒落感は更にアップする仕様ですね …
山西黒 今日の吐水口(湯出し口)の形は???
吐水口(トスイ口・湯口)山西黒(サンセイクロ)広報部 未知御影石浴室石種関連記事
今日の工場では、温泉に設置される『吐水口』を制作していました。 図面はこちら。 何だか、細かなパーツが多く大変そうです・・・ しかし、熱い職人達がこのような製品も …
G682 座彫り&コタタキ仕上げでワンランクアップの笠石を目指して。
今日の工場では、手の込んだ笠石を制作していました。 図面はこちら。 仕上げは水磨きがベース。 部分的にコタタキ仕上げでアクセントを付け、風格を全面に出 …