屋外
G603 御影石の束石!戸当たり加工もお手の物♪
今日の工場では、御影石G603で束石を制作していました。 図面はこちら。 束石は2個。 真ん中には敷居が入る為、それぞれに …
G664 社内で絶賛!!玄関框の美しさに見惚れて・・・
G664R框・Rかまち屋外広報部 未知御影石框・上がり框・あがり框玄関石種関連記事縁石(えんせき,ふちいし,へりいし)
今日の工場では、なんとも美し~ぃ框の仮並べをしていました。 まず、図面を見てみましょう。 3分割の框となりますが、一部分が …
バルチックブラウン 存在感が半端ないっ!☆迫力の200mm厚!!
今日の工場では、最近では見ない200mm厚の笠石を制作していました。 図面はこちら。 緩やかなRが付く形ですね! お客様からは、型紙が送 …
白御影石 車止めは、ニャンともかわい~ぃ♪イラストで。
毎日のように、出荷される車止め。 今日は、猫のイラスト付き車止めを制作していましたよ! あまりにも可愛くて、思わずパチリ!!   …
G603 丸柱制作!加工手順はどのようにして進められるの??
今日は、職人の腕を最大限に発揮出来る丸柱の制作をしていました。 図面はこちら。 200φの円柱型に、先端は雪だるまのような形を造り上げるのですが 果たして、どのような加工手順で進められるのでし …
G682 座彫り&コタタキ仕上げでワンランクアップの笠石を目指して。
今日の工場では、手の込んだ笠石を制作していました。 図面はこちら。 仕上げは水磨きがベース。 部分的にコタタキ仕上げでアクセントを付け、風格を全面に出 …
ニューインペリアルレッド 鮮やかな赤御影石♪R形状の段石は華やかに!
ニューインペリアルレッド屋外広報部 未知御影石段石石種関連記事縁石(えんせき,ふちいし,へりいし)階段
今日は、R形状の踏石とヶ込の制作をしていました。 図面はこちら。 図のように納める、踏石。 型板を制作し、工場へ指示します。   …