大理石・御影石オーダーメイド 株式会社エム・ジー関ヶ原
新着

カウンター

ビアンコカラーラ キラリッ!豪華な住空間に早変わり♪

  今回ご依頼のニッチカウンターは、形にこだわりが有ります。 図面はこちら。         R部分は、石屋でカットします。       小 …

アラベスカート ベッドからはみ出ちゃう?大型サイズの切断【作業風景】

  見て下さい!この大きな板材。 石種は『アラベスカート』   丸鋸職人いわく。 『ベットからはみ出す板材は、作業に手間がかかるんだよなぁ・・』と。     実は、丸鋸の台の大きさ …

トラバーチン・ロマーノ お洒落な穴あき天板、完成!

  ハッと目を引く、個性ある石。 それは、所々に自然を漂わせ 存在感をアピールしてくる『穴あきトラバーチン・ロマーノ』 石の特性を活かし、あえて穴を埋めずに製品化しました。     図面はこ …

タンブラウン ポリシング【作業風景】

  こんにちは!未知です。 今日も、沢山の石が磨かれています。   前回は、小さな石が磨かれている様子をご紹介しました。 では、サイズの大きな製品は、どの様に磨かれているのでしょうか?   …

ロッソアリカンテ 坊主加工の工程が知りたぁ~い!【手磨き編】

  またまた、坊主作ってます。。   今日はロッソアリカンテ、手磨き加工の様子です。     前工程の石屋では、この様な感じで形造られ、手磨き工程へとバトンタッチ。   …

サファイアブラウン 坊主加工の工程が知りたぁ~い!【石屋編】

  連日、忙しく続く坊主加工。 一体どんな風に出来上がるのでしょう??   私と一緒に、坊主加工の工程を覗いてみましょう!   こちら、寸法書です。   まず、丸鋸で寸法通りに切断 …

G635 坊主・ボウズ・ぼうずの嵐!!

  今朝は一段と、工場内がバタバタしています。 どうした、どうした?? 『坊主ばっかやぁ~!』と言う会話が飛び交っていますよ。     今、工場では『坊主加工』が多く、この工程に時間がかかる …

グリーンオニキスで暖炉天板を制作

めったに出ない石種:グリーンオニキスで暖炉の天板を制作です。 きれいなグリーン色の大理石です。 コーナーの加工は、丸みをもったボウズ加工で制作しました。 ご利用、ありがとうございました! 石種:グリーンオニキス メールで …

台湾ジャモンの天板を制作!

グリーン系の大理石 台湾ジャモンにて、天板を制作中です。 コーナーの加工は5R曲面。4枚連続して、両端には切り欠け加工と磨き加工。 裏面も、一部磨き上げして綺麗に加工!見つけたら、下から覗いてみて下さい! ご利用、ありが …

台湾ジャモン天板

キッチンカウンター 白御影石 G655で制作中!

白御影石にて、前垂れ付きのキッチンカウンター天板を制作させていただきました。 シンク用と、IHヒーター用の穴を空けていきます。 かなり大型のキッチンカウンターです。 全体の寸法を再確認して完成! ご依頼、ありがとうござい …

g655図面
« 1 15 16 17 23 »
キッチン
洗面カウンター
テーブル天板
框
巾木
浴室
オーダー対応品一覧
よくある質問
お問合せフォームへ

建築石材、届けます。

PAGETOP
Copyright © 株式会社 エム・ジー関ヶ原 All Rights Reserved.