カウンター
ペルリーノキャロ 前垂れ付き天板
今回ご依頼いただいたのは、イタリア出身の大理石。ペルリーノキャロ製。 前垂れ付き洗面カウンターの天板です。 化石が入る事も多い、こちらの石。柄を見ながら、まずは切断。 切断後は、1枚ずつシンク穴を空け、おなじみのカウンタ …
2枚並べて。ボーダーカウンター制作!
W1850mm、奥行60mm部分用に、かなり細長いボーダーカウンターを制作! 今回はかなり細長くなる為、2分割で制作します。分割位置は打合せの結果、若干センターを外した位置にて。 厚み・石種・加工・補強の可否・輸送方法と …
丸い形・円型の面台製作中!
大きな円型の面台の制作依頼をいただきました。 CADで寸法を計算し、それを石材図面に落し込みます。 カッティングプロッターで型板を切り・・・R形状へハンドカット。 小口に5R・3Rの加工を加え、側面を磨いて完成!。 破損 …
切り欠け×切り欠け×切り欠け ビアンコカーラのオーダー天板 こんな形も!
ビアンコカラーラの天板ですが、オーダーにてこんなデザインの天板を制作しました。 平面に対して、一部をカットする事を「切り欠け」と呼んでいるのですが、この形は 切り欠けの連続!1段ずつ切り落としていきます。 合わせて、正面 …
キッチンカウンター アンダーシンク対応制作
今回いただいたオーダーは、アンダーシンクを取り付けるカウンター天板。 シンク用の穴をあけるのですが、シンクの設置の仕方によって 大きく二つ。アンダーシンク用の、中磨きをする穴と、オーバーシンク用で、穴の中磨きをしない場合 …
天然の空洞を埋めて。トラバーチンロマーノのテレビボード製作!
TVボード・棚板カウンタートラバーチンロマーノ大理石石種関連記事
イタリア産大理石 トラバーチンロマーノ の、テレビボードを注文いただきました! 天然の空洞がところどころに空いているトラバーチンロマーノ。手が触れたり、使用頻度が高い部分に使う場合は、 ゴミが詰まってしまう場合も。 でも …
黒御影石で一番人気!山西黒のカウンター制作
カウンターテーブル屋内山西黒(サンセイクロ)御影石石種関連記事
今回の工事は、黒御影石で一番人気の御影石。山西黒を使った、連続カウンターです。 ピカピカに磨き上げた1枚は、写真を撮影しようとすると、どうしても周りの景色が写り込みます。 これを2枚並べて、連続カウンターに。ダウンライト …
トラバーチンロマーノのカウンターを並べて
カウンタートラバーチンロマーノ受付カウンター大理石石種関連記事
大理石トラバーチンロマーノの受付カウンター。 トラバーチンロマーノは、空洞がところどころにある大理石。 ※コロッセオの大理石としても有名な一枚です 用途とお客さんの希望に合わせて、この穴を埋めた物を、「目込 …
ホテルのコンソールは、スペイン産大理石 マロンブラウンダーク
ホテルに設置予定のコンソール。 ブラウン系の大理石、マロンブラウンダーク。 中央にある穴は、ライトを置くための穴です。 ここにコードを通します。 今回の前垂れ部分は、通常のL型接着と違い、45度のトメ加工。 設置時の構造 …