石種関連記事
矢穴(やあな)見つけました
お城の石垣でも、探していると見つかる矢穴(やあな)。山から石を切り出す際、 鉄の杭やドリルで削られた残り部分が、稀に石の中から出てきます。 上からドリルが降りてきて、丁度止まったと思われる矢穴 …
石を濡らして色合わせ 材料選別!
R框・Rかまちニューインペリアルレッド御影石敷居敷居(レール付き)框・上がり框・あがり框縁石(えんせき,ふちいし,へりいし)
赤御影石 ニューインペリアルレッドの工事。材料手配では、カットサンプルに近い石を探す事も。 サンプルを片手に、確認したい石へ霧吹き。濡らして、磨いた後の色手を予想します。 色の差・粒目の入り方・量と、じっく …
化石の入った大理石
天然素材である大理石。毎日、サイズに合わせて切断していると・・・ 数年に1回、綺麗なアンモナイトの化石を見つけたりします! 特に美しい物は、職人みんなで集まって、ワイワイ。ガヤガヤ。 中には、化石だらけの大理石も。 職人 …
より良い製品を作るため!
当日の出荷表の並ぶ、伝票ボード。この一番上に掲示されているのが、 「前日完成率」 出荷前日に完成させる事で、急な追加工事。出荷直前のトラブルにも 対応できるよう、余裕を見て製作します! メールでのお問い合わ …
中国産御影石 G682 敷居製作
G682R框・Rかまち敷居敷居(レール付き)框・上がり框・あがり框
極厚の材料をベースに、切り出し→小段加工。 最後に表面を整え、完成! メールでのお問い合わせ TEL : 0585-35-2685 FAX : 0585-35-26 …
スペイン産大理石 エンペラードルダーク 八角テーブル完成!
スペイン産大理石 エンペラードルダーク 八角テーブル完成! 材料準備→型板製作→切断→厚み調整→穴あけ→機械研磨→小口加工→手磨き ようやく仕上がってきました!後は最終チェック→梱包して完成です! メールで …
イタリア産大理石 フィオルディペスコの壁工事
フィオールディペスコカルニコ大理石屋内壁羽目屋外壁羽目日常腰羽目(壁羽目・羽目)
イタリア産大理石 フィオルディペスコの壁工事。派手な模様を切らさないよう、 施工現場を思い浮かべながら1枚ずつ切断。 時には仮並べを行い、石番号・上下を入れ替えながら、良い製品を目指します! …
大理石加工に欠かせない!30種以上の溶剤&接着剤
石屋って、切って磨いてるだけ???そう思われる事も有るのですが、工場の棚の中には 薬品・溶剤・接着剤がギッシリ。工業用から家庭でおなじみの溶剤まで。 用途に合わせての接着・補強・汚れ落とし・染み抜き・仕上げ …
今日も、大理石を磨いてます!
石屋の仕事で欠かせないのが、大理石の研磨。 石は、磨いてあるから模様を楽しめる! 触り心地を楽しめる! 触って気持ちの良い物だから、こんな商品も発売されてたりします。 大理石マッサージボール http:// …