大理石・御影石オーダーメイド 株式会社エム・ジー関ヶ原
新着

浴室

浴室カラン台(棚板と、腰羽目)制作!

黒御影石で、浴室の棚板と腰羽目を制作しました。 図面はこちら↓ 銭湯などで、カラン台とも呼ばれています。 石鹸・シャンプーを置かれても、色の染み込みにくい、黒系統で制作。 棚板の小口加工は、触れても優しい、曲面のボウズ加 …

職人加工!ノミ切り仕上げ G682

特注のオーダー框をG682にてオーダーいただきました! ピカピカに磨く本磨きではなく、職人が手作業で行う、ノミ切り仕上げです。 まずは角部分の整形から行い、後は工具を変えながら、ひたすら叩きます! 深さと、仕上がっていく …

石屋は湯縁が好き!?温泉気分を盛り上げる!湯渕の制作がスタート!

温泉施設で人気の、天然石製の湯縁。今回は御影石 G635で制作しました。 お風呂にはつきものの湯縁、なかなかじっくり見る機会は少ないと思いますが、 ぜひじっくり見て下さい! 大きく分けて、2タイプ。磨き仕上げの物と、滑り …

天板・腰羽目・袖羽目・・・さらにビシャン仕上げで大忙し!

サビ柄で人気の御影石。G682で、天板・腰羽目・袖羽目を制作しました。 腰羽目の一部はコタタキ仕上げ。研磨面との境目に注意しながら、叩いていきます。 今回は、叩き方向の指示付き!風合いが均一になるように大胆に。 でも・・ …

ホテルや旅館の浴場に欠かせない湯口・湯出口・吐水口

露天風呂・家族風呂・大浴場に必ずある「湯口」   いろいろな形がありますが、制作したのはこちら。 旅行に行った際には、湯口(湯出口・吐水口)を見てみると面白いかも。   石種:G381,G663 鏡面 …

いろいろな形に!石材加工!

三角形への石加工。 小さな物も、1枚ずつ。オーダーに合わせて制作していきます。 他には、こちらも同じ石を使って。     石種:G623、G367 整流板、立上り、蓋、吐水口、台 メールでのお問い合わ …

石材の穴あけ

建築石材で重要な、穴あけ作業 給水穴、配管穴、固定用と、用とは様々なのですが、1か所ずつ。図面に合わせて制作していきます。   石種:G682 メールでのお問い合わせ TEL : 0585-35-2685 FA …

石と石を貼り合せ!吐水口(温泉用湯口)を製作中!

温泉・スーパー銭湯で御馴染みに、吐水口(温泉用湯口)を製作中! 石のパーツを組上げ、接着。最後に接着面を磨いて・・・完成! 湯口を隠す為の吐水口ですが、 ・石の風合いで、情緒あふれる空間づくり ・流れ落ちる水音で、くつろ …

大理石の柄合わせ 墨出し職人

大板のスラブ材で入荷される、大理石。カウンターを作る際、どこに、どの柄を 持ってくるか。石同士の境目はどうするか。どんな仕上がりにするのか。 全ては、墨出し職人の腕次第! 竹定規を使って、一見アナログに見えるかもしれませ …

« 1 6 7 8 »
キッチン
洗面カウンター
テーブル天板
框
巾木
浴室
オーダー対応品一覧
よくある質問
お問合せフォームへ

建築石材、届けます。

PAGETOP
Copyright © 株式会社 エム・ジー関ヶ原 All Rights Reserved.