濡れ色が美しい、青色に輝く凝灰岩の十和田石。
今日は、そんな石で段石を制作していました。
ところで、凝灰岩とは・・・
火山が噴火の時に放出する砕屑物には、色々な大きさがあり
細かい粒子を火山灰と呼びます。
風で遠くまで運ばれて堆積して、火山灰層を作り
固結したものが凝灰岩になりますよ。
図面はこちら。
滑らかな曲線を描く踏石。
丁寧にハンドカッターで形造ります。
濡れるとブルーが鮮やかに輝きます!
無数の空間が存在する多孔質の特徴や
保温性、保水性、防滑性などを活かして
さまざまな場所で利用されている十和田石。
取り付けられた十和田石は、格別な風合いと共に
優しく、美しい表情を演出してくれることでしょう♪
【※石種】
日本産(秋田県) 十和田石
【※特性】
防滑性、保温性、保水性に加え、美しい青色をしています。
多孔石なので水や泥を吸い込み、冷帯地だと凍害の危険があったり
また、柔らかく風化しやすいので屋外設置には不向きです。
浴場では滑りにくく、手触りや肌触りも格段に良い為
床などに使用されます。