今日の工場では、巾の長いキッチンカウンターの制作をしていました。
図面はこちら。
長さは3750mmに奥行は630mm。
そこへ、大きなシンク穴の開口があります。
運送中破損や施工のしやすさを想定すると
制作可能サイズは、石厚30mmに最長巾は2400mmと1350mmの2分割での提案となりました。
しかし、特に2400mmの製品は、加工途中での破損の可能性も有り
かなり慎重に制作していました。
ようやく製品が出来上がってきましたよ!
裏面は40mmを磨く加工もありますが、丁寧に磨いてあります。
大きな開口穴も、迫力ある大きさですね。
こちらは、トイレカウンター図面です。
同じ黒系の山西黒で、モダンに仕上げます。
運送は、特別な石材輸送専門の便を使い
お客様の元へと、大切に運ばれていきました。
喜んで頂けると嬉しいですね♪
【※石種】
中国産(山西省) 御影石 山西黒
【※特性】
中国産の黒御影石の代表と呼ばれる山西黒。
丁場で品質の良し悪しの差が出ますが、
南アフリカなどで採掘される黒御影石よりも安価な為、
日本では一番よく使われている石ですね。
